お知らせ
世田谷区の保育園関係者の皆様へ
2022-12-13 お知らせ
現在、当研究室では、世田谷区内の多摩川に近い地域の保育園を対象に「保育園における災害対策に関するアンケート」を実施しております。 お忙しいところ大変恐縮ですが、お手元に調査票が届きましたらご協力のほど、よろしくお願い申し …
オープンラボ期間中の説明会・見学会のお知らせ
2022-11-22 お知らせ
研究室配属を控えた都市生活学部2年生の皆さんを対象に、下記の日程で当研究室のオープンラボを実施します。興味のある方はぜひ参加してください。いずれも申込みは不要です。 ①研究室説明会12月8日(木)4限(15:30~17: …
「都市・建築デザインのための人間環境学」が出版されました
2022-11-12 お知らせ
諫川が編集・執筆に関わった日本建築学会編「都市・建築デザインのための人間環境学」が朝倉書店から出版されました。1998年に出た「人間環境学」の後継本で、日本建築学会の委員会内で議論を重ねて準備してきました。主に建築設計や …
イベント会場の関係者の皆様へ
2022-10-21 お知らせ
現在、当研究室では、全国の小規模なイベント会場における災害対策と避難誘導に関するアンケート調査を実施しております。 お忙しいところ大変恐縮ですが、担当学生より連絡がありましたらご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
水族館の関係者の皆様へ
2022-09-27 お知らせ
現在、当研究室では、全国の水族館における災害時対応や飼育生物の扱いなどに関するアンケート調査を実施しております。 お忙しいところ大変恐縮ですが、担当学生より連絡がありましたらご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
日本建築学会計画系論文集に論文が掲載されました
2022-07-16 お知らせ
河川に近い地域の人々が居住地を選択する際に水害リスクがどの程度考慮されているのか、居住地の水害リスクの有無が居住地選択や災害リスクに対する考え方にどのような影響を与えるのかを明らかにするために、東松山市高坂地区の居住誘導 …
日本建築学会計画系論文集に論文が掲載されました
2022-04-19 お知らせ
2019年10月に上陸した台風19号(東日本台風)で避難所が満員となる問題が起こったことを受けて、多摩川流域の狛江市猪方2・3・4丁目でアンケート調査を行ない、台風上陸当日における住民の避難場所選択行動を明らかにした研究 …
キャンパスが引っ越しました!
2022-04-19 お知らせ
すっかり投稿が遅くなってしまいましたが、3月下旬に世田谷キャンパスに引っ越しました。研究室は竣工したばかりの7号館4階です。こぢんまりした等々力とは違うことだらけで慣れるまで大変ですが、心機一転して活動して行きたいと思い …
「建築と社会」に諫川の論考が掲載されました
2022-03-07 お知らせ
日本建築協会より依頼を受け、「建築と社会」3月号P.64~67の「建築と社会を考える」に諫川の「津波時の避難と都市・建築空間」と題した論考が掲載されました。 津波時における避難行動に関する自身の研究をふりかえり、避難とい …
研究室配属希望の皆さんへ(1/17追記)
2021-12-18 お知らせ
12月7日に実施した研究室説明会のレコーディングデータがありますので、当日参加できなかった方は諫川までメールしてください(他者への共有は禁止します)。 配属を希望する方、検討中の方には随時個別面談を実施しています。面談申 …