isagawa-lab
東松山市高坂地区にお住まいの皆様へ
2020-11-27 お知らせ
現在、当研究室では東松山市高坂地区(大字高坂・あずま町)にお住まいの皆様を対象に「水害リスクと居住地の選択に関するアンケート調査」を実施しております。 お忙しいところ恐縮ではありますが、お手元に届きましたらご協力のほどよ …
世田谷区にお住まいの皆様へ
2020-11-20 お知らせ
現在、当研究室では世田谷区北沢3丁目、代沢3丁目、上馬5丁目にお住まいの皆様を対象に「水害に対する意識に関するアンケート調査」を実施しています。 お忙しいところ恐縮ですが、お手元に届きましたらご協力のほどよろしくお願い申 …
東京都内の大型商業施設の関係者の皆様へ
2020-11-20 お知らせ
現在、当研究室では東京都が想定している首都直下地震の想定で震度6強以上が想定されているエリアに立地する店舗面積10,000㎡以上の商業施設を対象として、「商業施設における地震時の対策・活用に関するアンケート」を行なってい …
MERA研究会のお知らせ
2020-10-31 お知らせ
3月から延期になっていたMERA(人間・環境学会)研究会「生活環境における災害リスク認知とコミュニケーション」を11月28日(土)にオンラインで開催することになりました。自然災害の話題を中心としつつ、コロナ禍も含めたリス …
オンラインOB会を行ないました
2020-10-26 活動報告
今年は歓送迎会ができないまま日が経ってしまいましたが、研究室内の縦のつながりを作るため、10月24日(土)にオンラインによるOB会を行ないました。仕事の休憩時間に顔を出してくれた人も含めて、3人のOBが参加し近況を話して …
オープンラボ期間中の説明会・見学会のお知らせ
2020-10-26 お知らせ
都市生活学部2年生の皆さんを対象に、下記の日程で当研究室の説明会・見学会を実施する予定です。興味のある方はぜひ参加してください。 ①研究室説明会・プロ演見学12月10日(木)4・5限(121教室)説明会部分はZoomでも …
後期プロ演が始まっています
2020-10-26 活動報告
後期の授業形態が対面と遠隔のハイブリッド型となったことを受けて、本研究室3年生のプロジェクト演習は、感染防止に注意しながら対面で実施しています。 後期はグループワークと個人単位での卒研テーマ探しを並行して進めます。グルー …
都市大Symposiumで講演しました
2020-10-24 活動報告
本学と東京大学生産技術研究所との学術連携事業の一環で、10月12日(月)に世田谷キャンパスにて「都市大Symposium2020」が開催され、諫川が講演を行ないました。 本学も甚大な被害を受けた昨年の台風19号上陸から1 …
全国のアリーナ管理運営者の皆様へ
2020-10-02 お知らせ
現在、当研究室では、全国の収容人数1万人以上のアリーナを対象に、「アリーナの災害時避難所としての活用可能性に関するアンケート」調査を実施しております。 お忙しいところ恐縮ですが、お手元に届きましたらご協力のほど、よろしく …
建築学会の大会梗概が掲載されました
2020-09-11 活動報告
9月に開催予定だった今年度の日本建築学会大会は、新型コロナウイルスの影響により中止となりましたが、当研究室より発表予定だった2編の研究が学術講演梗概集に掲載されました。諫川が狛江で行なった台風19号の避難行動に関するアン …