生活者の視点から安全・安心な都市環境の実現を目指す
Blog

isagawa-lab

全国のサッカースタジアム関係者の皆様へ

現在、当研究室では、Jリーグに所属する55チームのホームスタジアムを対象に、「サッカースタジアムにおける災害対策に関するアンケート」調査を実施しております。 お忙しいところ恐縮ですが、お手元に届きましたらご協力のほど、よ …

卒研中間審査会が行われました

10月26日(土)に都市生活学部の卒業研究中間審査会が行われ、都市安全環境研究室からは4年生5名が発表しました。今年から中間を年2回実施するようになっており、今回は2回目です。夏の中間からだいぶ進んだ人もいれば、あまり進 …

台風被害のお見舞い

この度の台風第19号で被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。1日も早い復旧をお祈り申し上げます。 当研究室でも多摩川周辺の被害状況調査を行なっております。

MERAジャーナルに論文が掲載されました

9月30日発行の人間・環境学会誌(MERAジャーナル)第43号に、諫川が執筆した原著論文が掲載されました。防潮堤の存在が、沿岸地域の住民の津波に対するリスク認知や備え、避難行動に一定の影響を及ぼしていることを防潮堤がある …

高山でゼミ合宿を行ないました(その2)

ゼミ合宿3日目は、高山からバスに乗り、世界遺産に指定されている五箇山相倉(富山県南砺市)と白川郷(岐阜県白川村)に行きました。合掌造りの集落を散策し、住宅内も見学しました。

高山でゼミ合宿を行ないました(その1)

9月8日から10日まで、岐阜県高山市で2泊3日のゼミ合宿を行ないました。 研究室初となる今年のゼミ合宿は、飛騨高山大学連携センターのご協力のもと、「歴史的都市における災害文化を探る」というテーマで実施し、2日目には高山市 …

高山で公開講座を実施しました

都市生活学部が包括連携協定を結んでいる岐阜県高山市の「オープンカレッジin飛騨2019」に、「生活者目線のまちづくり」というテーマで学部の先生方と講演してきました。諫川は8月12日(月)に「災害時の人間行動と安心・安全の …

科学体験教室に防災ゲームを出展

小中学生を対象とした「第18回 科学体験教室」が8月6日(火)、本学世田谷キャンパスで開催され、都市安全環境研究室の3年生が2つのブースを出展しました。 「未来の地震を乗り切ろう!~生き残るのは君だ!~」では、地震につい …

3・4年生合同ゼミを実施

今年度から人数が増えたため、普段のゼミは学年ごとに実施していますが、定期的に合同ゼミを実施しています。7月18日(木)は今年度2回目の合同ゼミを行ない、お互いの進捗状況を確認しました。4年生は中間審査会を間近に控え卒業研 …

本所防災館で防災体験を行ないました

6月18日(火)、プロジェクト演習(1)の一環で研究室の3年生が本所防災館(東京都墨田区)を見学しました。東京消防庁が運営するこの施設では、様々な体験を通じて楽しみながら災害への備えを身につけることができます。 当日は約 …

« 1 11 12 13 15 »
PAGETOP
Copyright © 東京都市大学 都市安全環境研究室 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.